・キノコとタラコのスパゲティ
・手羽先の照り煮
【キノコとタラコのスパゲティ】
<作り方>
1.鍋に湯を沸かし塩を加えスパゲティを茹でる。
2.きのこは石づきを取り、スパゲティの茹で上がる直前に鍋に入れサッと茹でる。
3.ボールにタラコ・おろしニンニク・バターを入れ、茹で汁を適量加える。
4.2をザルに上げ、3に加えて和える。
手羽先はレンジで簡単に。
手羽先・砂糖・醤油・酒をお皿に入れてラップをしてレンジでチン!
甘めのタレで照り具合も良く、とても美味しかったです。
今日は缶チューハイ付き。
サンプル百貨店からサンプルとしていただきました♪
・レタスチャーハン
・春雨スープ
・ポテトのゴマ和え
レタスチャーハンと言っておきながら、実はレタスじゃなくグリーンリーフです。
まあ同じようなものですよね(^^;
レタスはあまり買わないけど、グリーンリーフはよく買います。
葉っぱなのに日持ちするから。
サラダに使ってもせいぜい1枚使えればいいところ。だから毎日食べても食べ切るまでに二週間くらいかかっちゃうのに、いくら小さくなってもみずみずしいままなんです。
だから大好きグリーンリーフ。
ポテトのゴマ和えは、前にレシピブログのモニターとしてもらった黒ごまつゆを使って。
千切りにしたじゃがいもと人参をさっと茹でて、黒ゴマつゆとすりゴマで和えました。
黒ゴマつゆ、すっかり使うの忘れてました。
使う時には集中して使うのに、熱が冷めたかのようにパタリと使わなくなる。ありがちなパターンです。