本日の夕食
・ゴーヤとトマトのペペロンチーノ
・きゅうりとツナのサラダ
・太刀魚のムニエル
パスタはコチラのレシピを参考にしました。
ホタテの代わりにツナを使っています。
シンプルだけどとっても美味しかったです。
太刀魚はムニエルにして夏野菜の煮込み(ラタトゥユ)をかけて。
カリッカリに焼いた太刀魚が香ばしくて、ソースともよく合っています。
←ベランダで伸びているメイ。
その気持ちは分からなくもないけど・・・。
本日の夕食
・ごはん
・鶏と夏野菜の香味酢和え
・サラダ
夏野菜は彩りがいい!
これだけ彩り良く出来るとなんだか気分もいい^^
今日のメニューはスーパーから貰ってきたレシピ表(?)をアレンジして作ってみました。
貰ってきたらまとめて保管、メニューに悩んだらそれを見て参考にしています。
鶏肉は唐揚げにしてから香味酢に漬けるので、出来合いの唐揚げを買ってきて作ってもいいかもしれません。
【鶏と夏野菜の香味酢和え】
<材料> 二人分
・鶏もも肉 120g
・調味料A [酒・醤油 各小さじ1 みりん 小さじ1/2 塩 少々]
・片栗粉 適量
・茄子 1本
・ししとう 6本
・玉ねぎ 1/6個
・パプリカ(赤・黄) 各1/4個
・調味料B[砂糖・酢・醤油・水 各大さじ2 ごま油 大さじ1
ネギ・生姜・にんにく 各みじん切り小さじ1]
<作り方>
-
鶏もも肉は調味料Aで下味を付け、片栗粉をまぶす。
-
ししとう以外の野菜は全て一口大に切る。
-
茄子は水に漬けてアクを抜き、キッチンペーパーで水気を拭き取る。
-
調味料Bを合わせ香味酢を作る。
-
油で2.3.の野菜をサッと揚げ、1.の鶏肉も揚げる。
-
4.を熱いうちに3.の香味酢で絡める。
本日の夕食
・明太きのこスパゲティ
・サラダ
・インゲンの卵とじ
【明太きのこスパゲティ】
<材料>
-
スパゲティ 100g
-
きのこ(しめじ・えのきなど) 40g
-
明太子 1/2腹
-
にんにく・バター・オリーブオイル・レモン汁 各適量
-
大葉 適量
<作り方>
- きのこは小房に分ける。明太子はほぐし、ニンニクはすりおろす。
- ボールに1の明太子・ニンニクとバター・オリーブオイル・レモン汁を入れる。
- スパゲティを茹で、茹で上がり2分前に1のきのこを加え一緒に茹でる。
- 茹であがったらお湯を切って2のボールに加え混ぜ合わせる。
- お皿に盛って大葉の千切りを飾る。
大きな地震がありましたね。
私の所では震度3とのことですが、結構長く揺れが続いてもっと大きく感じました。
私が揺れを感じていたあの時、ちょうどその時新潟では家の下敷きになった人がいたんだ、と考えると何とも痛ましい気持ちでいっぱいです。