・豆ごはん
・さつま揚げときのこのオイスターソース炒め
・さつまいもの煮物
・漬物
昨日に引き続いての豆ごはん。
ご飯に混ぜ込むだけの「塩豆」というものを買ってきたので簡単に美味しく豆ごはんが食べられるのです。
コレ、かなり気に入りました。リピート間違いナシです。
さつまいもはダシ汁に醤油と砂糖などを加えて煮ました。
今の時期のさつまいもは元々甘いので、ごく薄味で。
ホックリ甘くて美味しかったです。
さつま揚げときのこはオイスターソースで炒めて。
きのことオイスターソースの相性バッチリで美味。
付け合わせの卵はもっとふんわりと炒めたかったのですが、どうもウマくできません。
中華料理のあのふんわり卵ってどうやって作るの??
【さつま揚げときのこのオイスターソース炒め】
作り方
1.ニンニクは薄切り、長ネギは斜め薄切り、さつま揚げは細切り、きのこ(舞茸・しめじ)は小房に分ける。
2.ごま油で1を順に炒め、酒を振り塩こしょうとオイスターソースで味付けする。
3.皿に盛り、別に炒めた卵を添える。
PR