忍者ブログ
日々のひとりごはんの記録
[75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ナポリタン本日の夕食

・ナポリタン
・野菜スープ
・ポテトサラダ





子供の頃、スパゲティと言えばナポリタンかミートソースでした。
というか他のは知らなかった…。

でも大人になると(←自分で言うとちょっと照れる)、ナポリタンやミートソースってあんまり食べない。

なぜでしょうね。

そのせいか、たまに食べると物凄く美味しく感じられる。


…もしかして、それを知っているからあえて食べないのかな。

拍手

PR

筍そぼろご飯本日の夕食

・たけのこそぼろごはん
・味噌汁(大根)
・ほうれん草とコーンの炒め物
・きのこクリームコロッケ





実家から貰ってきたタケノコと鶏ひき肉の混ぜごはん。
材料は目分量なので参考にして下さるなら調整してくださいね。


<材料>
  ・米…1カップ  ・茹でタケノコ…60g  ・鶏ひき肉…50g
  調味料〔醤油…小さじ2  砂糖…小さじ2  酒…小さじ1  だし汁…大さじ1〕

  1. お米は水を少なめにし塩と酒(分量外)を加えて炊く。
  2. フライパンにサラダ油を敷き、鶏ひき肉と薄切りにしたタケノコを炒め、調味料を加えて煮る。
  3. 炊き上がったご飯に2を加えてひと混ぜする。

拍手

きのこクリームコロッケ本日の夕食

・ごはん
・味噌汁(大根)
・きのこクリームコロッケ
・わかめサラダ
・ネーブル




牛乳の賞味期限が切れそうになると「とりあえずホワイトソース作ろう」と、ホワイトソースを使ったメニューになります。
大抵はグラタン、時々パスタ。
でもそれじゃなんかワンパターンだなぁと思って、今回はちょっと手の込んだクリームコロッケを作ってみました。

おとといの晩にタネは作ってあったので今日は衣を付けて揚げるだけ。
一日ではじめから作ろうと思うと大変だけど、下ごしらえは前日に…ってやっておくとかなりラク。
気分的にもその方がいいかも。

ベーコン・玉ねぎ・エリンギはみじん切り、しめじは半分の長さに切って上半分(笠の方)はそのまま、下半分はみじん切りにしてバターで炒め、塩こしょうで味付けしてホワイトソースと合わせたら冷蔵庫へ。
それを俵型に丸めて小麦粉・溶き卵・パン粉を付けて油で揚げる。

ホワイトソースは失敗かな?ってくらいかなり固めでしたが、その方が丸めやすいし、揚げるとトロ~っと柔らかくなるのでOKでした。




昨日作ろうと思っていたメニューなのですが、昨日はチコの件で実家へ行っていたので…。
チコが亡くなったのはもちろん今でも悲しいし、写真を見れば涙が出る。
でも今日はかなり気を取り直しました…って自分で言うのも変ですが。
それはきっと、昨日ちゃんとお別れができたからだと思います。
もし昨日会わずにいたら、今でも涙ボロボロ流していたに違いありません。
私が帰るまで待っていてくれた母に感謝。

チーちゃんもう天国に着いたかな。

拍手

今日、実家の猫、チコが亡くなりました。
13歳。あと1ヶ月で14歳というところでした。

大好きな大好きなチーちゃん。

家に来た当時私はまだ学生で、チコと遊びたいがために急いで家へ帰ったものです。
手足が傷だらけになるほど遊んでも、それが嬉しくて楽しかった。
チコは、私を「遊び相手」「自分より格下」と思っていたようですが、それでも大好きでした。

一ヶ月ほど前から様子がおかしくて、何日か病院に入院し、退院したのがちょうど一週間前のこと。
退院の次の日くらいからは歩けなくなってしまって、ほとんど寝たきり状態でした。

そして昨日の朝母から電話で「もうダメかもしれない」「何かあったら連絡するね」と。
チコの無事と、母からの電話がないことを祈った一日でした。

そして今朝、目が覚めると着信があったことに気づきました。
覚悟して実家へ電話してみると案の定、悪い知らせでした。

夜中の2時の鐘が鳴った時だったそうです。
最後に一声鳴いて、そしてそのまま逝ってしまったそうです。

覚悟していたとは言え、悲しくて悲しくて、電話の向こうの母と二人で泣きました。

でも最愛の母に最期を看取られて逝ったのだからチコは幸せだったと思います。
最後の何日かは母が食事も口元まで運んでくれたし、トイレにも朝昼晩と連れて行ってもらったし、夜は母のベッドで一緒に眠ったし、母のことを大好きだったチコには一番幸せな時間だったのかもしれません。


実家の近くの畑に埋葬するということで、仕事を終えてそのまま実家へ行ってきました。
菜の花の咲き乱れる畑の片隅に、大好きな母のシャツに包まれて、大好きなケーキも入れてお花も供えて、小さなチコを入れたダンボールを埋めました。

土をかぶせ終わると同時にサーッと雨が。
深夜にチコが逝った時にもザーッと降ってきたんだそうです。
普段は神様を信じないけど、今日はきっと神様も悲しんでいるんだね。

母が手を合わせて言っていました。
「生まれ変わってまたウチへおいでね。他のウチに行っちゃダメだよ。」と。


チーちゃん、14年間本当にありがとう。そしてお疲れ様。
ゆっくり休んでね。
そして生まれ変わったら必ずお母さんの所に行くんだよ。


チコ
↑もう数年前の画像ですが、まだ実家暮らしの頃に私の布団に潜り込んで寝ていたところ。今でもこの画像を壁紙にして使っています。

拍手

4/3本日の夕食

・ごはん
・ブロッコリーのスープ
・いわしの干物
・だし巻き玉子
・大根葉のゴマ和え




今日一番美味しかったのは「だし巻き玉子」。
かつお削りを巻き込んであるのでダシがよ~く効いています。
まさに「だし巻き」!

干物は頂き物。
こちらも脂が乗っていて美味しかった。
ちょっと小さめだったけど、ご飯が進むお味でした。

スープはブロッコリーがたっぷり…見た感じじゃ全然分からないか(T-T)
細かく切って入れてありますが、やはりミキサーでガーッとやりたいところですね。

拍手

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[03/05 ちまきむ]
[10/30 三ツ木ヒカル]
[09/15 たぽ]
[09/12 ちまきむ]
[08/31 たぽ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
oolong
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析

Copyright (c)ゴハンのジカン All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]