忍者ブログ
日々のひとりごはんの記録
[19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

08112101.JPG本日の夕食

・栗ごはん
・豚汁
・さんまの塩焼き
・キムチ





最近外食が多かったので、今日は家でしっかりご飯作ろ~!とちょっと気合入ってます。
すごく豪華なメニューでしょ?…そうでもない?(^_^;)

あれこれ食べたいものを揃えたらこうなりました。
大大大大大満足です(^-^)


秋の味覚満載だけど、めっきり冬のような寒さですね~。
エアコンだけじゃやっぱ寒い。今年はホットカーペットを買おうと考えています。
でもいろいろあって、どれがいいのやら。とりあえず安いのにしとこ…。
あとカーボンヒーターとかオイルヒーターとかも興味深い。
体の芯まで温まって経済的なものって何なんでしょうね?


08112102.jpeg




先日食事をしたホテルに飾ってあった
クリスマスツリー。
やっぱもうそういう季節…。







拍手

PR
08111201.jpeg本日の夕食

・ごはん
・味噌汁(かぶ)
・ほうれん草とコーンの炒め物
・ポテトサラダ





コーンの缶詰って一度開けたら使っちゃわなきゃって結構焦りませんか?
まさに今日はそんな感じでたっぷりのコーンをほうれん草・ベーコンと炒めました。

その方法がいいのかどうかは分からないけど、一部は小分けして冷凍。
缶詰に入ってたものを冷凍ってどうなんでしょう?


拍手

08111001.jpeg本日の夕食

・里芋ごはん
・味噌汁(大根)
・カブの葉ベーコン炒め
・サラダ





何となく、何とな~く、里芋をお米と一緒に炊いてみた。
新生姜を多めに入れ、醤油・みりん・だしの素で味付けして炊き上げたらおコゲがいい感じ♪
味は・・・可もなく不可もなく。
油揚げを入れたいところでした。

拍手

フライパンで炒めた大学芋。
08110901.jpeg
揚げるのは片付けが面倒だから炒め(焼い)て簡単に。
 
 「揚げ物面倒」っていつものセリフでスミマセンm(__)m
 面倒臭がりなものですから…(^_^;)



さつまいもはスティック状に切って油を敷いたフライパンに並べて焼き色が付いたら裏返し、裏側も焼き色が付いたらあとはジャジャッと炒めて、砂糖・はちみつ・水・醤油を合わせたタレを投入。ゴマを振って出来上がり♪

これならいつでも手軽に大学芋を楽しめそう♪
お芋の美味しい季節ですからね~♪





**今日のニャンコ**
08110902.jpeg
寒いので毛布を引っ張り出してきて、一人+2ニャンで固まってぬくぬくしています。
エアコンなんかよりもこっちのが断然温かい。…が、重い!!足痺れます(T_T)
でもそれも幸せなんだな~(^^♪

拍手

08110701.jpeg実家から貰ってきたカブは立派な葉っぱ付き。
要らなければ切って置いてっていいよ~って言われたけど貰ってきて良かった。

第一、捨てちゃうなんて勿体ないですから。





細かく刻んで、じゃこと明太子と合わせてサッと炒めたふりかけを作りました。

カブ3~4個分くらいの葉っぱに対してちりめんじゃこ20g、明太子1腹、ごま大さじ1くらい。香り付けにごま油を少々。

ごはんにかけて食べれば他のおかずがいらないくらいです。美味しい(^・^)

パスタにも合いそうだなぁと思って試してみたら、うん!合う!08110702.jpeg

こちらはお醤油を回しかけました。

けど、カブの葉を細か~く刻んであるからちょっと食べにくかったデス(^_^;)






拍手

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[03/05 ちまきむ]
[10/30 三ツ木ヒカル]
[09/15 たぽ]
[09/12 ちまきむ]
[08/31 たぽ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
oolong
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析

Copyright (c)ゴハンのジカン All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]