忍者ブログ
日々のひとりごはんの記録
[20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

08110501.jpeg本日の夕食

・チキンドリア
・野菜スープ
・水菜のおひたし
・カブの甘酢漬け





昨日作ったチキンライスの残りを使ったドリア。

ホワイトソースが固かったようで、とろ~り感少なめ。
きつね色になっているのはチーズだと思うんですが、なんかビミョーな見た目…。
チーズケチりすぎちゃったかな(^_^;)

拍手

PR
08110401.jpeg本日の夕食

・オムライス
・野菜スープ
・サラダ
・カブの甘酢漬け





チキンライスは市販の「素」を使用。
鶏肉を刻む手間もないしマッシュルームも入ってるしお手軽で結構いいかも。(玉ねぎだけ刻んで追加しました)
味もOK。美味しい美味しい。
ただ、オムレツが…ふわっふわにしたかったのに硬ーくなっちゃった。ナゼ?(T_T)
間に挟まっているのはほうれん草のソテーです。

野菜スープは野菜いーっぱい。
大根・人参・玉ねぎ・かぼちゃ・里芋・ごぼう・ほうれん草・水菜・にんにく、それにベーコン。
組み合わせとか全く考えてないです。とにかくそこら辺にある野菜を手当たり次第放り込んだって感じですが、それはそれで野菜の甘みたっぷりで美味しくなっちゃうんだから、野菜って不思議だなぁ。

その野菜はどうしたのか…って、ハイ、実家からたんまりと頂いてきました。
実家は車で40分くらいの所にあるので月に一度は帰っているかも、野菜を貰いに(^_^;)ご飯食べに(^_^;)猫に会いに(^_^;)
気軽に帰れちゃう距離だからそんなもんなんですよ(-_-;)いつも日帰りだし。

そんな訳で野菜たっぷりメニュー。
サラダに入れたリンゴもそうだし、甘酢漬けにしたカブも貰いもの。
↑最近リンゴ入りのサラダがお気に入りです。今日は水菜と大根とリンゴに市販の玉ねぎドレッシング。
玉ねぎドレッシングがリンゴによく合うんですよ。この組み合わせはオススメ。

拍手

08110101.JPG本日の夕食

・明太子パスタ
・かぼちゃバター
・サラダ






かつおダシの効いた和風明太子パスタ。

かつお節でダシを取って冷まし、生卵・おろしにんにく・ほぐした明太子を加えて混ぜ、茹でたてスパゲティを和えます。
刻みネギと海苔を飾って出来上がり。

わざわざダシを取らなくても、だしの素とパスタの茹で汁だけでよかったんじゃないかと食べた後気付きました(^_^;)


かぼちゃはレンジでチンして塩胡椒してバターを乗っけて余熱で溶かしました。
お手軽メニューです。


拍手

498fbcef.JPG本日の夕食

・ごはん
・味噌汁
・煮物
・マカロニサラダ
・つぼ漬け





レンジで煮物を作ったら、大根が今までにないほど柔らか~くなりました。驚き。

最初に大根だけ5分くらい加熱。一度レンジから取り出して人参・鶏肉・舞茸と水・砂糖・酒・みりん・だしの素を加えて再び5分ほど加熱。取り出して醤油を加えてもう5分加熱。最後の加熱を終えたらしばらく放置。放置している間に味が染み込むんだな♪

こんなに柔らかく、こんなに味が染み込むんならもっと大根大きめにカットすれば良かった。



拍手

08102801.jpg本日の夕食

・ごはん
・煮やっこ
・大根とベーコンのバター醤油炒め






昨日の土鍋をまだしまっていなかったので、ついでに今日も土鍋メニューにしちゃいました。
以前テレビで紹介されていた「煮やっこ」。簡単で美味しくて、秋冬の定番メニューになりつつあります。

砂糖・醤油・酒・水を大さじ1ずつと鰹けずり1パックと豆腐を土鍋に入れて火にかけ、煮立ったら溶き卵。最後にニラを乗っけてちょっと蒸らします。
彩りになりそうなものがニラしかなかったので今回はニラですが、みつばとかネギでもOK。


大根はベーコン・人参・にんにくと炒めて醤油&バター&粗挽き胡椒で味付け。
こちらも簡単で美味しかったです(^^♪
08102802.jpeg










拍手

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[03/05 ちまきむ]
[10/30 三ツ木ヒカル]
[09/15 たぽ]
[09/12 ちまきむ]
[08/31 たぽ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
oolong
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析

Copyright (c)ゴハンのジカン All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]