・ごはん
・味噌汁(じゃがいも・しめじ・インゲン)
・納豆オムレツ
・ヨーグルト
最近急な外食が続いたりしたので食材をなかなか使い切れてません(-_-;)
その中のひとつが卵。今日が賞味期限なのにまだ半分残ってました…。
というわけで、今日は卵消費メニューのオムレツ。
同じく残っている納豆を入れてみました。
材料は、卵・納豆(付属のタレも)・だしの素・水・玉ねぎ・バター。
↑
ボウルに混ぜ合わせておきます
みじん切りにした玉ねぎをバターで炒めて、あとは混ぜ合わせた卵液を加えて焼いて丸めるだけです。
玉子はLサイズを三個使いました。(食べたのは半分)
オムレツに納豆なんて美味しいのか?って疑問も湧きましたが、よく考えたら普段ごはんにかけて食べる時の納豆の卵の量が多いバージョンで、それをバターで焼いただけなんですね。
何をかけて食べるべきだろう?と、ケチャップを添えてみたけど、何もつけなくても美味しいです。ダシが効いているからでしょうか。
これはなかなかおススメ。卵と納豆が余った時には是非^^
PR
この記事にコメントする