・ボンゴレスパゲティ
・わかめスープ
・ピーマンのおかか和え
小さめのアサリだったので多めに入れたらすごいボリューム!パスタも100グラムの束になっているものなので多かったです。・・・ま、ペロっと食べちゃいましたけどね(^_^;)
ミニトマトを入れてみたんですが、どう見てもビアンコ(白)ですよね。
ロッソ(赤)にするにはトマトソースを入れなきゃ、ですね。
作り方はいたって簡単。
オリーブオイルでニンニク・アサリ・トマトを炒めて茹でたパスタを絡めるだけ。
味付けは塩・こしょう。最後に刻みパセリをぱらりと。
アサリを入れたら酒を加えて蓋をして蒸します。その後トマトを加えましよう。
パセリ、今年は自分で育ててみることにしました。
まだまだ小さいんですが、今日は使ってみたくてちょっとだけ摘んでしまいました。
なかなか大きくならないのでちょっと心配なんです…大丈夫かな。
あとバジルも育ててます。こちらは発育順調。バジルは育てやすいわ~。
今年もジェノベーゼ作れるかな?今から楽しみにしています(^^♪