忍者ブログ
日々のひとりごはんの記録
[55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

9/18本日の夕食

・ごはん
・わかめスープ
・豚とかぼちゃの南蛮漬け
・大根サラダ
・冷やっこ




メインは豚肉とかぼちゃとレンコンを油で揚げて、南蛮ダレに漬けたもの。
スーパーのレシピ票を参考にしました。

大根サラダに乗っているのは大根の皮を素揚げしたもの。
揚げ物ついでに・・・ってヤツです。
ゴミも減らせて、ちょっとエコな気分。

拍手

PR
9/16本日の夕食

・ごはん
・わかめスープ
・タラモサラダ
・蒸し鶏のなめたけ和え
・モロヘイヤのゴマ和え




ふとテレビのCMを見ていて、
「そういや私、最近ごはんの品数が少ないなあ、野菜も全然摂れてないや」と思って反省。
実家から貰った野菜が終わるとめっきり減る品数。
いかんいかん、料理だけは頑張ろうと思っていたこと、いつの間にか忘れてない?

ということで、ここら辺でちょっと心を改めてみたいと思います。
理想としては、ちょこっとずついろんな種類の物を食べたいけど、一人だと結構難しいこと。
とりあえず簡単な物でもいいからもう一品増やそう。

今日は本当に簡単な物ばかり。
残り物のタラモサラダにはコーンをプラス。
鶏むね肉は塩と酒を振ってレンジ加熱。ほぐしてなめたけと和えました。下にはレンジで加熱したキャベツと生姜の千切りを敷いてあります。
モロヘイヤは冷凍してあったものを利用。
ごはんにも梅干を乗せて。←なぜか梅干ってこういう食べ方しないんだけど、こうやれば一品目簡単に増やせるのにね。

この夕食で16品目くらい摂れました。

あんまり意気込むと続かないので「心掛ける」くらいの気持ちでがんばります。

拍手

9/16本日の夕食

・ごはん
・牛肉ときのこのオイスターソース炒め
・タラモサラダ






パスタに使った残りのタラコを使ったタラモサラダ。
ポテトサラダの‘ゆで卵とハム抜き’にタラコを入れたものです。
タラコの塩分が加わるから、いつものポテトサラダよりもしょっぱ目。
どうやって調整するもんなんでしょうか・・・。
ま、「ご飯が進む」ってことでOKとしましょう。

牛肉ときのこはオイスターソースで炒めて。
なんか暗~い画像になってしまいました。
彩りも考えたいものです。

拍手

9/15本日の夕食

・キノコとタラコのスパゲティ
・手羽先の照り煮







【キノコとタラコのスパゲティ】
 <作り方>
  1.鍋に湯を沸かし塩を加えスパゲティを茹でる。
  2.きのこは石づきを取り、スパゲティの茹で上がる直前に鍋に入れサッと茹でる。
  3.ボールにタラコ・おろしニンニク・バターを入れ、茹で汁を適量加える。
  4.2をザルに上げ、3に加えて和える。



手羽先はレンジで簡単に。
手羽先・砂糖・醤油・酒をお皿に入れてラップをしてレンジでチン!
甘めのタレで照り具合も良く、とても美味しかったです。

今日は缶チューハイ付き。
サンプル百貨店からサンプルとしていただきました♪

拍手

9/14本日の夕食

・かぼちゃのリゾット
・チーズチキンソテー
・ちくわの磯辺揚げ






磯辺揚げが食べたいがために青のりを購入。
ちょっとだけあれば良かったんだけど、買うとなるとそういうわけにもいかず、そして使用頻度が低いから保存性を考えて瓶入りのものを買ってしまいました。
磯辺揚げ・お好み焼き・やきそば、あとは何に使おうかしら・・・。

今まであまり気にしたことなかったけど、青のりってとってもいい香り。
パスタとかにも使えるかな?・・・微妙?

拍手

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[03/05 ちまきむ]
[10/30 三ツ木ヒカル]
[09/15 たぽ]
[09/12 ちまきむ]
[08/31 たぽ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
oolong
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析

Copyright (c)ゴハンのジカン All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]