忍者ブログ
日々のひとりごはんの記録
[54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

9/30本日の夕食

・豚汁
・茄子の肉詰めフライ
・ポテトサラダ






昨日から一気に寒くなりました。
そろそろ登場してもいい頃かな~と思って、今日のメニューは豚汁。
野菜たっぷりで体が温まります。

豚汁の具は・・・豚肉・大根・人参・ごぼう・じゃがいも・玉ねぎ・レンコン・こんにゃく・生姜。
じゃがいもは里芋の代わりです。

茄子の肉詰めフライ(冷凍食品)は、今日はちゃんと揚げました。
やっぱりフライは油で揚げるのが一番美味しい。

拍手

PR
9/27本日の夕食

・さつまいもご飯
・味噌汁(玉ねぎ)
・いか大根
・酢の物





さつまいもご飯は、米1合に対して塩小さじ1/2、酒小さじ1/2、醤油少々で味付け。
さつまいもはお好みで。もちろん大好きなのでたっぷり入れました(^^)

もうサツマイモが美味しい、そんな季節なのね・・・と考えるだけでちょっと嬉しい私です。

拍手

9/26本日の夕食

・ジェノベーゼ
・茄子の肉詰めフライ焼き
・サラダ
・ニラと人参の和え物





茄子の肉詰めフライは冷凍食品。
でも揚げるのが面倒だったのでグリルで焼きました。
ちょっと焦げちゃった・・・。

ニラと人参はサッと湯がいてごま油と醤油などで味付け。
超簡単なのに、なかなかの美味でした。

拍手

9/21本日の夕食

・青のりパスタ
・大根と豚肉の煮物
・海老とレンコンのマリネ
・サラダ





青のりレシピを検索したら、青のりのペペロンチーノという美味しそうなパスタを発見。
今日はそれを試してみることにしたのですが、オリーブオイルを切らしてしまったので代わりにバターを使いました。
青のりだけじゃなんなので、ベーコンも入れて。

見た目はジェノベーゼのように見えなくもない。
味の方は・・・あんまり青のりの味がしませんでした。足りなかったのでしょうか。
でもそれなりに美味しくいただけました。


レシピを探していて面白いサイトに出会いました。→コチラ
この青のりポテトは試してみたいです。
ちなみに私の使っている青のりと同じのだったのでちょっと嬉しかったです。

拍手

9/20本日の夕食

・ごはん
・大根と豚の煮物
・サラダ
・海老とレンコンのマリネ





大根と豚肉は一緒に炒めてから、だし汁・醤油・砂糖・みりんなどで煮ました。
小さめに切ったので味の染み込みが早いです。


海老とレンコンのマリネ




←海老とレンコンのマリネ


なかなか彩りよく出来ました。
満足♪

マリネ液はワインビネガー・オリーブオイル・塩・こしょう・砂糖・レモン汁・バジルのみじん切り。
ボイルした海老・レンコン・しめじと、玉ねぎの薄切り・ミニトマトを加えてマリネしました。

拍手

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[03/05 ちまきむ]
[10/30 三ツ木ヒカル]
[09/15 たぽ]
[09/12 ちまきむ]
[08/31 たぽ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
oolong
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析

Copyright (c)ゴハンのジカン All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]