忍者ブログ
日々のひとりごはんの記録
[51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

10/26本日の夕食

・スパゲティミートソース
・サラダ
・白菜としめじのポン酢和え







しばらくパスタを我慢していたのですが、その反動でしょうか、無性にミートソースが食べたくなりました。
ミートソースは缶詰のものですが、玉ねぎとニンニクをみじん切りにして加えました。
スパゲティを茹でる以外に塩分は加えてないのにちょっとしょっぱかったので、元々缶詰のソースが塩分多めだったのでしょうか。
もっと玉ねぎ多目でも良かったかもしれません。
挽き肉はケチって入れなかったけど、やっぱ入れるべきだったかな。

白菜は塩を振って水気を絞り、茹でたしめじを加えてポン酢で和えたもので、超簡単料理です。

拍手

PR
10/25本日の夕食

・ごはん
・味噌汁(じゃがいも)
・納豆
・干物
・茄子の煮浸し
・柿



ごはんに味噌汁に納豆に干物に煮物。
今日は「純和食」でいこうかと。

納豆にはかつお節・タクアン・オクラをトッピング。


拍手

10/24本日の夕食

・鯵の干物ごはん
・野菜スープ
・たこやき





焼いた鯵の干物をほぐして、ご飯・刻んだタクアン・ゴマと混ぜました。

普通に焼いて食べるのもいいけど、ちょっと手を加えてみました。
ほぐしてあるから食べやすいし、タクアンが効いていて美味しいです。

拍手

Cimg3626.jpg本日の夕食

・ごはん
・野菜スープ
・餃子
・冷やっこ




この餃子も冷凍食品。いただき物です。
ごはんに乗っているのはタクアン。いただき物です。
ありがたいありがたい。

拍手

10/20本日の夕食

・きのこ混ぜごはん
・味噌汁(豆腐・わかめ)
・ジェノベーゼ風サラスパ





メインになりそうな食材がなかったので、ごはんにちょっと手を加えて混ぜごはんを作りました。
炊きこみごはんと違って、ストックしてある冷凍ごはんを使って短時間で作れちゃうところがいいです。

材料は、舞茸・えのき・干し椎茸の戻したもの・油揚げ・人参・ネギ。
椎茸の戻し汁・ダシの素・砂糖・醤油・酒を加えてレンジで加熱。
同じくレンジで温めたごはんに混ぜるだけで出来上がり。
きのこの種類はお好みで。


テンプレートを変えてみました。
その影響で過去の記事のレイアウトも変わってきちゃった点があるけど、直すの面倒。
ま、そのままでもいっか。

拍手

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[03/05 ちまきむ]
[10/30 三ツ木ヒカル]
[09/15 たぽ]
[09/12 ちまきむ]
[08/31 たぽ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
oolong
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析

Copyright (c)ゴハンのジカン All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]